英語

ヒアリング

投稿日:

週一回お世話になっている整形外科の先生がとても流暢な英語で患者さんに病状を説明をしている姿をみて感銘をうけた。医学部出てれば英語の読み書きくらいはどの先生でも出来るのでしょうが、患者さんへの説明を今回ほど完璧に伝えて(薬の飲み方、院外処方について)いる場に今まで立ち会ったことなかったので、先生すごいなぁと改めて思いました。

留学経験とかあるのかもしれませんが、普段英語に触れる機会もあまりないと思うので、自分で勉強を続けているのでしょう。うちの妻も中国に留学経験があり、帰国して数年は普通に会話できたみたいですが、今は聞き取りは出来るが言葉が出てこないみたいです。先生は隠れた努力をしているのかもしれません。

-英語

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

TOEIC再受験

DUO3.0である程度単語を覚えたら、TOEICを再受験してみようと思う。 10年前、受けたときは300点くらいだった気がする。 20歳ころ英検準一級を受験したときは、筆記があと数点で合格ラインだった …

no image

再学習