物事にチャレンジして成功をおさめる人にはちゃんと根拠があると思う。
スポーツ選手なら圧倒的な練習量。誰もが知るスーパースターですら、凡人のそれをはるか
に超えた練習量があるのはよく聞く話だ。
社会人であるなら勉強量。そのひと自身の活力・行動力も大事だが、成功している人はそれ
に加えて勉強をしていると思う。
ここ最近凹んで、何もする気がない時によく見ていたYouTube『タナカキミアキ』先生のch
では読書の大切さを実感させられた。あんなに頭がきれて、口も達者な人が謙虚に情報収集
してきた話を聞くと、とても自分みたいな馬鹿で大して勉強しない人間が入り込む世界は
何処にもないなぁと実感させられた。
また少しずつ勉強を再開していけたらと思い、数ヶ月放置していた行政書士の過去問を解い
たり、妻のテーブルにあった本を読んでみた。
がんばろう。