日常

ドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性認証

投稿日:

本日スマホで当ブログを見ようとしたら、開けない状態になっておりました。

仕事でコンピュータトラブルが起きた際、「必ず解決策がある」<「絶望的だ」という心境で取り扱い説明書やgoogle検索をしておりますが、今回もなんとか解決することが出来ました。

ドメイン業者から「ドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性認証」の確認を要する内容のメールが数週間前から届いていました。

これに応答するだけでOKでしたが、こんなルール全然知りませんでしたよ。

今日はいい天気だったなぁ~☀

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

秋の吉祥寺

次男を幼稚園に送り届けたあと、自転車でそのまま吉祥寺へ。 朝の天気予報で日照時間が長いと言っていただけあり、空が本当にきれいだ。 9時台だとまだお店もやってなく、銀行でお金だけおろして適当に散歩して帰 …

no image

浸水

テレビで世田谷区の病院の様子が中継されていた。当直業務のスタッフさんお疲れさまでした。川の氾濫は本当に怖いですね。 「これまで経験したことのないような雨・風」がテレビでは連呼されてますが、幸い自分の住 …

no image

“上級国民”池袋暴走事故

上級国民であるならば、皆の手本になる行動をとって頂きたい。 もはや被告の意思とは異なる所で事が進んでいる事だと信じたい。

no image

自分の腰痛

昼飯を食べ終わった後、急に腰のあたりが張ってきた。時間とともに痛みがどんどん増してきて、薬(ロキソニン、ミオナール)とシップ(モーラステープ)を処方してもらう事にしました。 腰痛で病院へ行くと、まずレ …

no image

It was chilly

It was too cold for this time of the year. I got sentimental , watching the rain falling.