日常

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

投稿日:2019年11月1日 更新日:

今日の晩飯は義理の母が送ってくれてた秋田のきりたんぽ。いつもは美味しくいないセリが今日は美味しく感じられた。なんとなくつけたTVKに太田和彦さんの番組が流れている。

今回の居酒屋めぐりは「奥渋谷」

神山町・円山町あたりをそう呼ぶらしい。20年前散々歩き回っていたのに全然知りませんでした。20歳代前半の職場は富ヶ谷・宇田川町だったので、昼休み&仕事帰りもぷらっぷらっしておりました。

とはいってもお金に余裕があったわけでもなく、なによりこれからの自分の将来が不安でたまらなかった時期だったので、店に立ち寄ったりする精神的余裕は一切ありませんでした。宇田川町でやっていた仕事は単純なデータ入力作業だったので、頭がマヒしていたような気がする。うるさいセンター街を歩くのが嫌な時は、神泉駅から帰宅してました。そういえば、あのころ吉祥寺立ち寄ったとき、アーケードの屋根がなくなっている時があったなぁ。

吉祥寺は変わりましたね。デニーズ&ラオックスとその地下にあった映画館⇒仏壇屋  近鉄デパート⇒大塚家具⇒ヨドバシカメラ、シップス近くの牛丼ランプ亭やレッドウィングもありませんよね。真田広之&桜井幸子の高校教師がやっていた頃の吉祥寺が懐かしい。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

新宿区大久保で蛙を買う

気温30℃超えの秋分の日🥵 西武新宿線に揺られ、終点西武新宿駅北口から歩いて15分。大久保通り沿いにあるペットショップにて、イエアメガエルを購入。 長男は大喜びだか、自分は値段にしか関心が行かない。こ …

no image

iPhone SE

奥さんからスマホの調子が悪いと連絡があったので、職場からiPhoneを注文した。 家に帰ってスマホの状態を聞いたら普通に動いていた。 そもそも自分と連絡とれたのだ。

no image

特別給付金入金しました

5月7日の午前7時頃にオンライン申請し、本日5月19日入金確認出来ました。

no image

かっこいい工場

荒川沿いをサイクル。 走行中に目を引く建物発見しました。 東京湾から望む川崎の工業地帯の格好良さは有名だが、この景色もなかなかだと思いました。 昔NHKで「まぼろしのペンフレンド」というドラマがやって …

no image

サンタマリア幼稚園

僕が通った幼稚園は無くなってしまった。 僕が通った小学校の校舎は建て替えられて、記憶と景色が一致しない。 僕が通った高校は男子校だったのが共学に変わった。 僕の思い出は不確かで、そして良いものがあまり …