日常

遊園地

投稿日:

としまえん閉園して、思い出のある遊園地は後楽園だけになった。

7,8年前までは比較的近くに住んでいたので、ベビーカーに長男を乗せて

遊びにいきましたが、ヒーローショーやアソボーノ等の管内施設にいることが多く

自分の少年時代、太陽の元で遊んだ「としまえん」とは違う遊び方でした。

いろいろなものが変わっていくのは当然であり、そうでなくてはならないと思いますが、

後楽園の景色はそのままであってほしい。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

かっこいい工場

荒川沿いをサイクル。 走行中に目を引く建物発見しました。 東京湾から望む川崎の工業地帯の格好良さは有名だが、この景色もなかなかだと思いました。 昔NHKで「まぼろしのペンフレンド」というドラマがやって …

no image

赤黄色の金木犀の香りがして

金木犀の匂いはいつまで続くのかなぁ。小学校の運動会がこの香りで思いだされる。昔は音、景色、匂いにもっと敏感だった気がする。そのことを感受性豊かで良いことだと捉える考え方も出来るが、年をとって鈍感になっ …

no image

パネライ

ルミノールマリーナを購入してから、かれこれ10年たつ。 購入前はブライトニングがカッコイイなぁと思っていたが、職場の同僚がパネライをつけているのをみたら、一気に心をもっていかれた。車はアルファロメオ、 …

no image

It was chilly

It was too cold for this time of the year. I got sentimental , watching the rain falling.

no image

PV=nRT

朝ドアを開けた瞬間。ん?火事か?と思うくらい空気が白くなっているのに気が付いた。辺りを見渡すとそれは一か所から出ているものではなく、一面を覆いつくす霧だとわかった。 新木場行きの有楽町線もこの霧の影響 …