日常

浸水

投稿日:

テレビで世田谷区の病院の様子が中継されていた。当直業務のスタッフさんお疲れさまでした。川の氾濫は本当に怖いですね。

「これまで経験したことのないような雨・風」がテレビでは連呼されてますが、幸い自分の住んでいるマンションではそのような経験をすることなくやり過ごすことが出来ました。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

一眼レフカメラ

はじめて一眼レフを買ったのはたしか2001年頃だった気がする。Fujifilmのもので、伊勢神宮~串本~高野山~京都一人旅で使用した記憶が残っている。 その後、広角写真が撮れるキャノンのコンパクトデジ …

no image

遊園地

としまえん閉園して、思い出のある遊園地は後楽園だけになった。 7,8年前までは比較的近くに住んでいたので、ベビーカーに長男を乗せて 遊びにいきましたが、ヒーローショーやアソボーノ等の管内施設にいること …

no image

赤黄色の金木犀の香りがして

金木犀の匂いはいつまで続くのかなぁ。小学校の運動会がこの香りで思いだされる。昔は音、景色、匂いにもっと敏感だった気がする。そのことを感受性豊かで良いことだと捉える考え方も出来るが、年をとって鈍感になっ …

no image

秋の吉祥寺

次男を幼稚園に送り届けたあと、自転車でそのまま吉祥寺へ。 朝の天気予報で日照時間が長いと言っていただけあり、空が本当にきれいだ。 9時台だとまだお店もやってなく、銀行でお金だけおろして適当に散歩して帰 …

no image

夏休みの思い出

二年前の能代花火大会 今年の夏も秋田には行けそうない。