日常

旨いものを食べたい

投稿日:

先日、妻と焼き肉を食べに行く約束をして、現地で待ち合わせしたのですが(妻が半日仕事だった)、店頭に「営業時間の変更」を知らせる知らせが張り出されいたため、その日は外食せずスーパーで買い物して帰った。

43歳のおじさんになり、マクドナルドや吉牛が最高に満足できる外食ではなくなってしまった。妻は肉があまり好きではないので、今度は蟹でも食べようかと計画を練ったが、ネットで「かに道楽」の値段をみて、身分不相応な食べ物だと思い知らせれた。

蟹は旨いが、なんとなくからだに悪い印象が自分にはあった。ネットで調べてみたら、どうやらプリン体を含んでいるみたいで、おっさんに馴染み深い病気「痛風」の原因になるらしい。ただその含有率は他と比較して特別高いものではなく、ほかに沢山のからだにとって良い栄養分(タウリン等)を含んでおり、健康に良い食べ物だと書いてあった。

とは言っても、「かに道楽」で食べるお金はないので、年末実家で行われる忘年会のテーブルに並ぶのを期待する事にします。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

出世の石段

仕事のお昼休み、少し足をのばして愛宕神社へ行ってきました。 前から気になっていた「出世の石段」。思ったより傾斜がきつく 登り切った時には少し息が切れていました。 今の自分の有様は過去の行いの集大成。こ …

no image

黒目川

大泉学園通りを北上し、突き当りを左折。坂を暫く下って、右手にある黒目川。 ここは水が綺麗で、ニジマスとかが釣れるらしい。川沿いには桜の木もあって、春はとてもきれいな風景がみられるだろう。

no image

ギラファノコギリクワガタ

no image

コーカサスオオカブトいまだ健在!!

もうすぐ10月になるのに、我が家のコーカサスオオカブトは元気に餌を食べております。 中野区にある「むし社」で購入したのですが、値引き(個体に若干の損傷あり)してくれた 上に、こんなに生命力あるカブトム …

no image

夏休みの思い出

二年前の能代花火大会 今年の夏も秋田には行けそうない。