日常

出世の石段

投稿日:

仕事のお昼休み、少し足をのばして愛宕神社へ行ってきました。

前から気になっていた「出世の石段」。思ったより傾斜がきつく

登り切った時には少し息が切れていました。

今の自分の有様は過去の行いの集大成。これからの自分を良くしたければ、そうなるための行動を積み重ねるしかない。因果関係をしっかり分析して、今日の石段を登ったように毎日を駆け抜けていきたい。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

おもいっきり探偵団覇悪怒組

暖かなビル風吹き荒れる西新宿。令和4年の🌸は今日あたりが見頃だったかもしれません。 何歳になってもこの時期が嫌だ。 良い思い出が全くない。

no image

コーカサスオオカブトいまだ健在!!

もうすぐ10月になるのに、我が家のコーカサスオオカブトは元気に餌を食べております。 中野区にある「むし社」で購入したのですが、値引き(個体に若干の損傷あり)してくれた 上に、こんなに生命力あるカブトム …

no image

Ruby

本屋で入門書を購入。久し振りにMacを起動してみました。

no image

iPhone SE

奥さんからスマホの調子が悪いと連絡があったので、職場からiPhoneを注文した。 家に帰ってスマホの状態を聞いたら普通に動いていた。 そもそも自分と連絡とれたのだ。

no image

同じペースでの継続が難しい

2020年も1か月過ぎようとしている。 昨年末からジョギングとDUO3.0の暗記をはじめたが、体調を崩したとたんペースがおちてしまった。体重は3キロ減り、DUOも日本語文は全文見覚えがあるレベルにまで …