自転車で吉祥寺経由で多摩川まで走ってきた。
甲州街道に出るに野川を眺めながら休憩。この川は以前見た時から印象が良かった。

とても穏やかで、春を感じさせられた。
15年前、同じルートを歩いた事あるが、自転車だとあっという間に国領辺りまでは着いてしまう。

ホンドタヌキ・hondotanuki
投稿日:
自転車で吉祥寺経由で多摩川まで走ってきた。
甲州街道に出るに野川を眺めながら休憩。この川は以前見た時から印象が良かった。
とても穏やかで、春を感じさせられた。
15年前、同じルートを歩いた事あるが、自転車だとあっという間に国領辺りまでは着いてしまう。
執筆者:tanutanu
関連記事
隅田川沿いの道路から東京タワーがみえました。自分は豊島区、練馬区が生活圏内だったので、東京タワーにはあまり馴染みがありません。田舎者です。 地図を見れば、月島から西に進めばすぐ新橋、浜松町がある。タワ …
英文⇒日本語を繰り返し見てたら、大体の日本語文は見覚えがあるものになりました。 復習用のCDをスマホに入れて通勤中に流すようにしているが、こちらはまだまだついていくことは出来ていません。 sectio …
日曜日の朝、埼玉県和光市にある樹林公園で虫取り。 以前の職場が近かったこともあり、この辺りの地理はよくわかっております。 朝露を吸った草木の間を飛び回るバッタを息子が素手で次から次へと捕獲していく。 …
荒川沿いをサイクル。 走行中に目を引く建物発見しました。 東京湾から望む川崎の工業地帯の格好良さは有名だが、この景色もなかなかだと思いました。 昔NHKで「まぼろしのペンフレンド」というドラマがやって …