国立科学博物館

二連休の最終日。昨日は腰痛のためコンビニ以外どこにも行っていなかったので、今日は次男を上野まで連れて行きました。

公園口はいつもの混雑。西洋美術館付近まで混雑は途切れず、「博物館も激込みかな、入場待ちとかなったらやめようかな」てな感じの悪いあきらめ思想が頭をよぎりました。

ところが、思いのほか入場してみるとガラガラ。おかげで全フロアちゃんと見学することが出来ました😊

マルゲリータ到着

ついに来ましたマルゲリータの本棚。

妻と長男が出かけていたので、帰ってきてから作ろうかとおもったが、梱包を開けたと同時に作業が始まり、あっという間に完成しました。

最後持ち上げる時、慎重に二人でやろうという考えがよぎりましたが、手をかけて試しに持ち上げたとたんにスイッチが入り壁付けしてしまいました。

腰が痛かったので、ものすごく慎重に作業しましたが、30~40分で完成させることが出来たと思います。安くない買い物ですが、これで家中の本を整理できるので、今のところ満足しております。

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

今日の晩飯は義理の母が送ってくれてた秋田のきりたんぽ。いつもは美味しくいないセリが今日は美味しく感じられた。なんとなくつけたTVKに太田和彦さんの番組が流れている。

今回の居酒屋めぐりは「奥渋谷」

神山町・円山町あたりをそう呼ぶらしい。20年前散々歩き回っていたのに全然知りませんでした。20歳代前半の職場は富ヶ谷・宇田川町だったので、昼休み&仕事帰りもぷらっぷらっしておりました。

とはいってもお金に余裕があったわけでもなく、なによりこれからの自分の将来が不安でたまらなかった時期だったので、店に立ち寄ったりする精神的余裕は一切ありませんでした。宇田川町でやっていた仕事は単純なデータ入力作業だったので、頭がマヒしていたような気がする。うるさいセンター街を歩くのが嫌な時は、神泉駅から帰宅してました。そういえば、あのころ吉祥寺立ち寄ったとき、アーケードの屋根がなくなっている時があったなぁ。

吉祥寺は変わりましたね。デニーズ&ラオックスとその地下にあった映画館⇒仏壇屋  近鉄デパート⇒大塚家具⇒ヨドバシカメラ、シップス近くの牛丼ランプ亭やレッドウィングもありませんよね。真田広之&桜井幸子の高校教師がやっていた頃の吉祥寺が懐かしい。

こんなの作りました

うちの職場では刻々と変わるお客さんの予約を紙媒体3か所に分散して、職員間で電話連絡をしてデータの統合をおこなうお粗末な方式を行っております。

これがその用紙。7人のスタッフが担当する予約表です。20分毎にコマがわかれており、半日で12コマ作業を行います。

そしてこれがファイルメーカー使って作成したスケジュール表。

データベースの利点としては
1.日々増え続けるデータを蓄積して活用できる
2.必要なデータをとりだせる
3.複数の種類の情報を結びつける

これができたらかっこいい!

ということでファイルメーカーを購入してからかれこれ1年6か月

本を読んでもちんぷんかんぷんなので、いじりながら本をひくという方式をとりました。

上は表紙です。

アイコンをクリックすればそれぞれのテーブルにいけるようにしました。あくまでメインはスケジュールをリアルタイムで閲覧することが目的なので、ほかのテーブルはおまけ。

ファイルメーカーの醍醐味はリレーションとスクリプトだと思いますが、僕にはまだうまく使いこなすことは出来ません。出来るようになって、「おぉ~」と自己満足したものは

◎ドロップダウンリフトの作成
◎未入力エリアの色付け
◎重複データ入力できないようにする
◎簡単な計算結果表示
◎ファイルメーカーGOでの使用
◎外部データのインポート
                  などなど

まだまだ先が長いです。

結構切実

MRI検査をやらなくなってから早1年半。

学会で購入した分厚いMRI完全解説を読んでいると、少し悲しくなってくる。

検査時間中は完全に自分の独壇場。思ったとおりの画像がとれない時の緊張感。

僕のような大した知識も学力もない人間でも扱わせてもらえた職場に感謝。