はじめて一眼レフを買ったのはたしか2001年頃だった気がする。Fujifilmのもので、伊勢神宮~串本~高野山~京都一人旅で使用した記憶が残っている。

その後、広角写真が撮れるキャノンのコンパクトデジカメを購入。
ペンタックスの一眼レフを買ったのが、デジカメ購入の最後でした。


今現在はPixel3aのカメラで満足しております。
ホンドタヌキ・hondotanuki
投稿日:2019年9月8日 更新日:
はじめて一眼レフを買ったのはたしか2001年頃だった気がする。Fujifilmのもので、伊勢神宮~串本~高野山~京都一人旅で使用した記憶が残っている。
その後、広角写真が撮れるキャノンのコンパクトデジカメを購入。
ペンタックスの一眼レフを買ったのが、デジカメ購入の最後でした。
今現在はPixel3aのカメラで満足しております。
執筆者:tanutanu
関連記事
大した事じゃない。忘れてしまえば良い。 そうやって20年以上もやり過ごしてきた。 自分は大学を中退して、その後ある国家資格を取得。その資格のお陰で仕事を得ることができている。 戦争体験談を時間を経て話 …
仕事のお昼休み、少し足をのばして愛宕神社へ行ってきました。 前から気になっていた「出世の石段」。思ったより傾斜がきつく 登り切った時には少し息が切れていました。 今の自分の有様は過去の行いの集大成。こ …