はじめて一眼レフを買ったのはたしか2001年頃だった気がする。Fujifilmのもので、伊勢神宮~串本~高野山~京都一人旅で使用した記憶が残っている。

その後、広角写真が撮れるキャノンのコンパクトデジカメを購入。
ペンタックスの一眼レフを買ったのが、デジカメ購入の最後でした。


今現在はPixel3aのカメラで満足しております。
ホンドタヌキ・hondotanuki
投稿日:2019年9月8日 更新日:
はじめて一眼レフを買ったのはたしか2001年頃だった気がする。Fujifilmのもので、伊勢神宮~串本~高野山~京都一人旅で使用した記憶が残っている。
その後、広角写真が撮れるキャノンのコンパクトデジカメを購入。
ペンタックスの一眼レフを買ったのが、デジカメ購入の最後でした。
今現在はPixel3aのカメラで満足しております。
執筆者:tanutanu
関連記事
2020年も1か月過ぎようとしている。 昨年末からジョギングとDUO3.0の暗記をはじめたが、体調を崩したとたんペースがおちてしまった。体重は3キロ減り、DUOも日本語文は全文見覚えがあるレベルにまで …
12月31日に実家で近所に住む叔父家族と弟家族、そして自分の家族が集まるのが恒例になっておりましたが、ここ最近それぞれの家族の事情で一斉に集まることが出来なくなってしまった。 3年前までは祖母がいたの …
二連休の最終日。昨日は腰痛のためコンビニ以外どこにも行っていなかったので、今日は次男を上野まで連れて行きました。 公園口はいつもの混雑。西洋美術館付近まで混雑は途切れず、「博物館も激込みかな、入場待ち …