日常

結構切実

投稿日:

MRI検査をやらなくなってから早1年半。

学会で購入した分厚いMRI完全解説を読んでいると、少し悲しくなってくる。

検査時間中は完全に自分の独壇場。思ったとおりの画像がとれない時の緊張感。

僕のような大した知識も学力もない人間でも扱わせてもらえた職場に感謝。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コロナ抗体値 1110U/ml

先日職場にてコロナ抗体値を測るため採血を行いました。2回目接種が6月下 旬だったので、接種後2ヶ月での値になります。 15あれば感染の成立を防ぐ事が出来、250以上が高力値なので、十分な抗体を得たと言 …

no image

サンタマリア幼稚園

僕が通った幼稚園は無くなってしまった。 僕が通った小学校の校舎は建て替えられて、記憶と景色が一致しない。 僕が通った高校は男子校だったのが共学に変わった。 僕の思い出は不確かで、そして良いものがあまり …

no image

木下大サーカス

浦和美園駅までの帰路、交差点に動物愛護団体の方々がいました。 ショーを楽しんだ直後(クライマックスは空中ブランコ)、このような主張をされても頭がついていけません。

no image

腰痛対策

一時期、ジョギングしていたが、体重は減るが腰痛に関してはあまり効果なかった気がする。 暫くはウォーキングで様子見しようと思います。

no image

変わらぬ景色

仕事帰り、変わらぬ景色を求めてお茶の水から護国寺まで歩いた。