日常

パネライ

投稿日:2019年10月12日 更新日:

ルミノールマリーナを購入してから、かれこれ10年たつ。

購入前はブライトニングがカッコイイなぁと思っていたが、職場の同僚がパネライをつけているのをみたら、一気に心をもっていかれた。車はアルファロメオ、サッカーではR・バッジオに憧れていた自分にとりイタリアブランドは強烈だった。

40過ぎて体のシルエットが大分だらしくなってきた自分だが、お気に入りの時計はあの時と変わらず輝き続けています。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

遊園地

としまえん閉園して、思い出のある遊園地は後楽園だけになった。 7,8年前までは比較的近くに住んでいたので、ベビーカーに長男を乗せて 遊びにいきましたが、ヒーローショーやアソボーノ等の管内施設にいること …

no image

黒目川

大泉学園通りを北上し、突き当りを左折。坂を暫く下って、右手にある黒目川。 ここは水が綺麗で、ニジマスとかが釣れるらしい。川沿いには桜の木もあって、春はとてもきれいな風景がみられるだろう。

no image

ドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性認証

本日スマホで当ブログを見ようとしたら、開けない状態になっておりました。 仕事でコンピュータトラブルが起きた際、「必ず解決策がある」<「絶望的だ」という心境で取り扱い説明書やgoogle検索をしておりま …

no image

“上級国民”池袋暴走事故

上級国民であるならば、皆の手本になる行動をとって頂きたい。 もはや被告の意思とは異なる所で事が進んでいる事だと信じたい。

no image

赤黄色の金木犀の香りがして

金木犀の匂いはいつまで続くのかなぁ。小学校の運動会がこの香りで思いだされる。昔は音、景色、匂いにもっと敏感だった気がする。そのことを感受性豊かで良いことだと捉える考え方も出来るが、年をとって鈍感になっ …

PREV
雑司ヶ谷
NEXT
浸水