日常

成功曲線

投稿日:

twitterみていたら、賢い方々が成功曲線についてつぶやいていた。

努力が成果に直結しないのはバカな自分でも昔からわかっていた。というか当時も周りから教えられていたのかもしれません。

でも大学受験2年頑張って、成果出せないんじゃ駄目なんじゃないの?ポテンシャル的にという囁きがその後の人生に響きまくっている。

今の職業に必要な国家資格取得できていなかったら、僕は大変なことになっていたかもしれない。

私がこのペースでブログを続けていても、収益でるまで人の倍以上かかるでしょう。

まずは本業で成果をだせるように頑張ろう。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性認証

本日スマホで当ブログを見ようとしたら、開けない状態になっておりました。 仕事でコンピュータトラブルが起きた際、「必ず解決策がある」<「絶望的だ」という心境で取り扱い説明書やgoogle検索をしておりま …

no image

コロナ抗体値 1110U/ml

先日職場にてコロナ抗体値を測るため採血を行いました。2回目接種が6月下 旬だったので、接種後2ヶ月での値になります。 15あれば感染の成立を防ぐ事が出来、250以上が高力値なので、十分な抗体を得たと言 …

no image

としまえん

2020年8月31日閉園が決まっている遊園地。 30年ぶりに行ってきました。 サイクロン・コークスクリュー・フライングパイレーツは健在でしたが、当時一番怖いと言われていたジェットコースターが無くなって …

no image

中田敦彦エクストリーム日本史

妻が渋沢栄一の本を読んでいた。歴史について全く無知な人間に興味をもたせるYouTube番組は本当にすごいと思う。とはいっても元々本はよく読んでいる方なので、あまり本を読まない自分よりは珍しくない現象な …

no image

一人焼肉

吉祥寺で一人焼肉してきました。